この台風のもたらす湿気で体調をめちゃめちゃ崩してしまった・・・
それに加えてストレスもスパイスとして混ざり、
体調はボロボロ
こんな調子じゃ白髪が増えちゃうよ!
なんだかんだで気にはしているんだけど
染めたほうがいい・・・?
う~~ん、悩ましいところよ!
白髪で困ること
齢50にもなれば、髪の毛のひとつも白くなります。
最近では、白髪が幅を利かせていて、

ここの頭皮は俺様のものだ!
と、言わんばかりに面積を広げています。
グレーヘアが受け入れられだした昨今、
そこまで黒髪に固執しているわけではないのですが、
最近困ったことが
白髪だと
どこに落ちているか目立たない
今までは黒かったから、落ちていたらすぐに分かったのですが、
白いため、まるで目立たない。
これは大誤算。
最近では、カラコンを使う方も増えてきていると思いますが、
おしゃれという用途以外に、
実用性もあるということを知りました。
色がついているので、ケースに入っていても、
どこにあるかわかりやすいということ。
納得の理由です。
髪の毛を染めないという選択
髪の毛を染めたことは今までに2度ほど。
市販のおしゃれ染め1回と白髪染め1回。
両方とも、頭皮が痛くなり、頭痛も2週間くらい続いたので



合わないんだワ
とあっさり諦めました。
調べてみると、市販の白髪染剤には、
「ジアミン」というものが含まれているものが多く
これがアレルギーを引き起こす物質らしい
頭皮の“ひりつき”や“かぶれ”がまさにその症状のよう。
それ以外にも髪の毛を染めない理由が
- お金がかかる
- めんどうくさい
- 水を汚染したくない
というのが私なりの理由
それに染めないことで、今、かつてないほど
髪の毛ふっさふさなのです。
白髪の生命力、おそるべし
そんな生命力豊かな白髪を、少しでもプラス方向に見せるため、
ショートヘアを維持しています。
本当は、50歳になったら、丸坊主にしてみたかったの
頭の形がどんな感じなのか見てみたかったし
一度、髪の毛も人生もリセットできるかなって
でも、結局、坊主にはせずじまい
う~ん、出家するわけじゃないけど、
棺桶に入る時に丸坊主にしてもらおうかな
丸坊主オプションって別料金?
Today’s one-phrase English ~ first things first ~
first things first 重要なことは先に まずは 第一に
First things first, I need to prep my face.
まずは、顔をつくらなくちゃね!
YouTube VOGUE JAPAN ドラァグクイーン、メイハム・ミラーのド派手パーティーメイク術から引用
ドラァグ・クイーンの魅力はド派手な化粧と衣装
その準備のためにまず、顔をつくるわというセリフ
prep=準備する
・First things first, let’s have something to eat.
まず、何か食べようか 引用: Cambridge Dictionary
・First things first, I got to go to the gym to refresh myself.
まず、ジムに行ってリフレッシュしなきゃ



Thank you for sharing your time with me
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました (^▽^)
コメント