メガネは顔の一部です~~♪
というより、なくてはならない生活の一部!
だからこそ、安心が必要!
ずぼらさんと予備メガネ
メガネをいつもかけている人間からすると、メガネが壊れたり紛失したりするのは一大事。
予備メガネは必需品。
でも、ここが不思議なところ。
ずぼらなくせに、メガネだけは、なくしたり壊したことがない。
自分がずぼらだとわかっているから、
置くときに、無意識にでも気を付けてるのかな?
見つけるたびに、
ふふっとちょっとだけ可笑しくなっちゃう。

処方箋があればネットで完結。
年もいっているせいか、眼鏡の度数の進みもほぼなく、
作り変える理由はもっぱら

飽きたから
ずっと使っていると、レンズもうっすら傷がついて
汚れも溜まってきているようで、
新しいものと比べると、暗く見えます。
やはり、3.4年で買い替えかな?
そして、先ほども書いた、予備メガネ。
海外に行くときは本当に必需品。
日本にいても必需品。
でも、普通にお店で買うと万単位。
そんなの



毎回、ムリっしょ
しかし!!
ネットで見ると、なんと、1,980円からあるのです!!
ま、送料も入れると、大体3,000円位からですが、
それでも、お手頃価格なのは間違いない!
結局は処方箋があれば、どこで作ってもいっしょなわけだし、
鼻や耳の微調整なんて、
よほどのところでなければ、きっちりとしてくれませんよ!
で、今回は、予備メガネを楽天で購入。
遠近レンズとなると、値段は上がりますが、それでも、
1万円位?
そういえば、前に遠近眼鏡購入した時、
4万とかかかったような・・・・
そうなるともうばかばかしい。
4万円取るなら、それなりの商品とサービスと納得感を与えてほしかったが、
はっきりいって、総合満足度は40点。
今度からネットでメガネは購入します!<( ̄^ ̄)>
今回お世話になった楽天の眼鏡屋さんはこちら!
ものすごく丁寧な対応です。
心配な場合は事前に問い合わせをしてみるといいですよ!
Today’s one-phrase English ~ on edge ~
on edge イライラしている、ピリついている
Supernaturalシーズン15 #3 - The Rupture リリスの杖 - ざっくりあらすじ
悪霊たちを閉じ込めている壁が壊れかけ、補強をしようと
魔女ロウィーナが呪文を唱える。
しかし、ロウィーナは壁に触れ、悪霊たちの怒りを感じ取ってしまい、
それを収める魔法はないとあきらめてしまう
そこに悪魔ベルフェゴールがリリスの杖の話をする。
地上に放たれた悪霊を呼び戻すことができる角笛のようなものだという。
地獄へと向かう天使カスティエルと悪魔ベルフェゴール。
リリスの書斎で見つけたリリスの杖。
そこに現れた別の悪魔アルダトからベルフェゴールの
本当の狙いを聞かされるカスティエル。
地上では、ロウィーナが最後の魔法を使おうとしていた・・・・・。



今日のワンフレーズを紹介するよ
地獄にあるリリスの書斎を漁っていたベルフェゴールの仲間とベルフェゴールの会話より
A: What?You’re working with angels now?
なんだよ?天使と組んでるのか?
Belphegor: Yeah, he’s a little on edge.
まぁね。ちょっとキャスはイラつき気味だけど
イライラしているとき、気分がピリピリしている時、
I’m on edge イラついている
I’m a bit on edge 少し、ピリついている
と使えます。



Thank you for sharing your time with me
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました (^▽^)
コメント