考えること– category –
-
食べること 生きること そして、その先のもの
日傘が壊れてしまった 3年近く使っていた 日差しも強く 温度も高い 外に出るとやはり日傘がないときつい 「日に焼けた?」 今まで言われたことないのに やはり日傘の効... -
老眼がとまらない! 神龍にお願いするならよく見える目!
1日の気分はその日の天気で決まる 晴れていると 「がんばるゾー!」 曇りや雨だと 「・・・・・」 やる気はゼロ とりあえず、今日を生きることだけに専念してしまう そ... -
セミの声が聞こえる 夏の幕開け
久々にジーンズをはいて出かけたら、 暑い! なんだか燃えるよう もう、サラサラ生地のパンツしか履けない どうりで暑い国の人々がゆったりした服を着ているわけだ 【セ... -
暴力は何も生まない 銃は解決にはならない 人であるなら言葉で伝えるべき
最近、温度が少し下がって、手加減をしてくれている 青い空が久しぶりに見える 空気はからっとしていて 夏らしい夏 子どもの頃を思い出す 暑くてまぶしい夏 【NO VIOLEN... -
電力は足りなくて、アニサキスは増えまくり
暑い・・・ それしか言葉が出てこない6月の梅雨明け 地球温暖化がもたらす影響のすごさを 思い知らされている 【電力予報 6/30】 この暑さで電力はひっ迫している ど... -
終活とバケットリスト
朝の「おはよう」はまず太陽に伝えたい そして、セロトニンを分泌させて ビタミンDも生成する 幸せになるには科学的な裏付けも 時には必要ってこと 【朝から・・・・】... -
チャリTシャツと自分にできること
コロナ禍での3回目の夏マスク。 なれたかと思いきや・・・無理。 コロナが落ち着いたら、まず、マスクを外して、 パスポートを申請して、 そして・・・・・ 【ウクライ... -
お金を知ること 生き方を考えること
龍になり、蛇になり、空を舞っているのかと思うような 雲が空一面に出ていた 明日は晴れるのかな? それとも雨? この龍雲は何を伝えているのだろう? 【お金の授業!】... -
手のわろき人の、はばからず、文書き散らすは、マジでよし!
毎日、毎日、梅雨のような天気 今年は梅雨が早いのか? 梅雨が過ぎたら、夏が来る 今年の夏、少しは手加減してほしい! 【最近、字を書き始めました】 字って、書かなく... -
ひとつのチョコレート、ひとつの笑顔
【wanna share? YES!】 気分が乗らないときもある。 仏頂面になったり、無口になったり・・・・・ 怒っているわけじゃないし、 メンヘラって...