買い物カートは必需品 その①

  • URLをコピーしました!

年を取って、買い物がだんだん大変になってきた

牛乳・キャベツ・おいもに果物・・・・
持てない・・・・・

自力で運ぶには限界を感じて購入したのが
お買い物用のカート

これが、すっごく便利でらくちん♪

世の中は便利な道具であふれている!

ありがたいことだ!

スポンサーリンク
目次

ショッピングキャリー @アマゾン  その①

実は今回、4輪のショッピングキャリーを追加購入

今までは、2輪のものを使っていたけど、
転がす時に斜めにしないといけないし
案外、力がいる。
力の加減を間違えると、カートがひっくり返ってしまったりと
使い勝手はいまいち。
布製なので、底辺の角がすり減ってきた。

それでも、大容量でたくさんの荷物をコロコロと転がして運ぶのは楽ちん。

体に負担がかからないから、買い物もぐっと楽になった。

せっかくの買い物も、負担が大きいとおっくうになるけど、
楽ならそんなに苦にはならない。

買い物くらい楽しくしたいよね

そんな買い物を手伝ってくれた初代カートがこちら!

\3,099- 現在は販売中止
重量:約2㎏
2輪カート
たたんでいる時は、トートのように持ち運び可

思った以上によく入り、そんなに重たくもないので、
買い物前はトートバックのようにして、持ち運ぶこともできます。

車がないから、水やお米の重いものはもう持って歩くことはできない
でも、買わなきゃいけない必需品

「カートなんて・・・・」って思ってたけど、

カッコつける前に実用的な方法をとるしかなくなってきた!

年を取るっていい意味で妥協も必要なのだと
勉強する今日この頃です。

さて、

今回購入した4輪カートはまだ使用前。

どんな使い心地かな?

楽しみ!

 

Today’s one-phrase English from SUPERNATURAL season4

本日の1フレはSUPERNATURAL season4 #5
「Monster movie/モンスタームービー」からです。

 

 come  again?         なんて?

ディーン

It is time to right or wrongs.

間違いを正す時が来た

サム

 

come again?

なんて?

仲の良い友達同士や親密な間柄で使うといいフレーズです。

フォーマルな場所ではですのでご注意を。

グスタフ
グスタフ

It’s time to wrap up today’s blog.
今日のブログはここまで

Come again?
え?何?

SEE YOU
SEE YOU

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました(*^▽^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次