仕事の帰りに寄ったお店でクレープのアイスが・・・
大好き
買って帰ろうと思ったら、
アイスケースの中には見たことのないアイスから
名作のアイスまで・・・・
う~~ん、買うしかない
赤城乳業さんの BLACK
ガリガリ君で有名の赤城乳業さんですが、HPを拝見すると
名作ぞろいの商品がずらりとあって、改めて

すっご~~~い!
と心をぐいっと持っていかれました。
例えば、
BLACK
シャリシャリとした食感に独特のチョコレート感がたまらない!
ピーナツペーストがコクを生み出していて、とにかく最後まで飽きない味。
カロリー107kcal。
そのほかにも、ガツンとみかんとか sof ソフとか
おいしくて食べ応えのある商品ばかり。
赤城乳業さんって消費者の食べたいって
心をくすぐるのがうますぎる・・・
センタンさんの ドラゴンチョコバー
実は初めて見た商品だけど、そのデカさ、目をうたがうサイズ
ドラゴンチョコバー ”その食べ応え、伝説”
袋のサイズは *28.5cm
アイス本体は *16.5cm *ともにざっくり計測
カロリー 320kcal
1回で食べきって良し、複数回に分けても良し
と食べ応え十分のアイス。
ステルス値上げが横行している中、お手頃価格で
この大きさを提供していただけるなんて
ありがたい限り!
本当に幸せな気分なる!わ~~い
リピート確定商品でございます。
Today’s 1phrase English
comfort food 好物 懐かしい食べ物 ほっとする食べ物
Let’s get some *mac and cheese in there.
An entire truck load of comfort foods for kids who could use it.
トラックにマカロニチーズを積もう。トラックには子どもたちの好物が
積み込まれている。
ABC News Shower 3/20/2018からの引用
comfort は 快適な、心地よい
食べていて気分の良くなるもの → 好物 となります。
例文)

My mon’s special pudding is my comfort food.
Everytime I eat it, I feel so happy.
母親の作るプディングは僕の好物。
いつもうれしくなるよ!

SEE YOU
今日も最後までお読みいただきありがとうございました(*^▽^*)
コメント