朝は8時に起きることにした
いつまでもだらけた生活じゃ
何も始まらない!
ストレス? おしりが・・・・
水曜日からの出来事でいろいろと忙しかった週の後半。
今日でひと段落が付きました。
気も張って、体も張って、思ってた以上に疲れてストレスもたまっていたのでしょう

おしりが痛い!!!!!
私はストレスがたまると、おしりが痛くなります。
おしりの薬は手放せないですね。
ストレスがたまると、目がピクついたり、
目ヤニが止まらなかったりといろいろな症状がでますが、
その時のストレスの種類によるのでしょうか?
昔、職場で、同僚の女の子がストレスが相当かかっていたのでしょう。
頭に小判大のハゲが出来てしまってました。
ストレスは、様々な形で現れますね。
その症状が出たときは、素直に認めて
受け入れて、とにかく心も体も休めることです。
自分は今、休養が必要だ、と。
いい意味での単純でシンプルな生き方ができれば
いいのにと思います。
おしりの薬は手放せない!
おしりの痛みは毎度恒例。
おしりの軟膏は常備しております。
今、使っているのはコチラ!
ボルカイン!
おしりの薬で有名なのは、
ボラギノールやプリザ
だと思いますが、有名どころは20gがほとんど。
こちらは25gと大容量!
こちらのボルカインと成分が比較的似ているのが
ボラギノールA ですね。黄色い箱のものです。
プリザSクリーム(銀色の箱)よりは、青い箱のプリザエースのほうが
ボラギノールとボルカインと似ています。
プリザはアプローチの仕方が若干違っています。
銀色の箱のものは、かゆみに注目しているようです。
ちなみに、前にも書いたと思いますが、
おくすりの箱に書かれている
【効能・効用】の欄で
一番最初に書かれている項目が
その薬の一番注目している症状になっています。
迷った際は、自分が今、一番困っている症状に合わせて
おくすりを購入しましょう!
【拡散希望】けんけん先生の動画の紹介
わたしの推しのユーチューバー 占い師けんけん こと けんけん先生が
魂のこもった素晴らしい動画を本日アップされました。
25年前に起きた事件「群馬県一家殺害事件」の容疑者
小暮洋史について考察した動画となっています。
容疑者はいまだ捕まっておりません。
今回、こちらの動画では、新しい情報も盛り込まれています。
人は些細なクセや、言葉遣いでも特定することが可能ですし、
また、それらは変わることはありません。
非常に為になる動画でもありますので、
よろしかったらご視聴いただけると幸いです。
アイコンをクリック!
(ごめんなさい!YouTubeの動画を埋め込むとGoogleに引っ掛かってうまくいかないのでこのようにします)
ひとりでも多くの方に見ていただいて、
ご協力をいただければ幸いです!
よろしくお願いします!!
Today’s one-phrase English ~ double-check ~
double-check 再確認する 二重チェックする



We have facilities to check, double-check and
we do.
警察は何度も確認をします。
オックスフォードミステリー ルイス警部シーズン4より引用
double 二重に
check 確認する
再確認、二重チェックという意味になります。
名詞としても動詞としても使えます。



This is a very important document.
You have to double check.
これはとても重要な書類だから
二重に確認しておいて



I’m going to Hawaii tomorrow,
so I think I have a double-check I really put it in my purse.
明日はハワイに行くから、パスポートをポーチに入れたか
再確認しなくちゃ!
再確認は結構日常でもする行為だと思います。
案外シンプルな単語なので、覚えやすいですね。



Thank you for sharing your time with me
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました (^▽^)
コメント