秋の味覚 梨
ここ数年、梨の値段が上がって食べれなかった
今年は食べるぞ!と気合をいれ
梨をいただいてみた
うむ!これが秋の味!!(≧▽≦)
しっかり食べた日 朝食

昨日は、朝からしっかりとご飯を食べた1日でした。
朝のメニューは煮卵とバナナとココア。
出かける予定が入っていたので、軽めにしました。
煮卵は前日の夜からたれに漬け込んでおいたのですが、
味もシミシミでおいしかった♪
お出かけ先は病院
旦那の付き添いです
用事も無事済み、時計を見ると、10時半。
旦那が朝から何も食べていないので、

ブランチしよう
となりのモールに行き、フードコートにてお食事をすることにしました。
ブランチは bb.q オリーブチキンカフェ




何を食べようかぁ・・・?
たくさんのお店が揃っているフードコート
目移りして決められません
うどんにちゃんぽん、サーティーワン?
いえいえ、アイスはまだ早いです
そんなお店の中で目を引いたのが、
「ゴルゴンゾーラチキン」
ブルーチーズ好きの私としては目がもう釘付け



これしかない・・・
珍しくハンバーガーをいただきました
初めてのお店だったのですが、モスバーガーシステムのようで、
注文してからの調理
出来立てほやほやです
チキンはサクサクカリカリ、軽い味わいでした
ソースは、ゴルゴンゾーラというより、
クリーミーソースが強く、もっちりしてたなぁ
他のチーズかクリームが多いのかな?
V字カットのフライドポテトが、食べ応えありありで
満足度もマシマシ
カリっとしていて、厚みがあるので、おいもの味が存分に堪能できます
おいしゅうございました
デザートは100円ケーキ💖
お腹も満足、さて帰りましょうというとき、
100円ケーキのメイプリーズさんが催事販売をしていて



ケーキ!買っていこう!!
と3時のおやつもゲットすることにしました。
400円ケーキを1つ食べるか
100円ケーキを4つ食べるか
人それぞれ、何に重きを置くかによりますが、
質か?量か?
私は、基本的には・・・・・



量です!
たくさん、食べたかった
だって、ケーキ、久しぶりなんだもん!
しっかりと食べてお腹も満足
こんな日もあるんだなぁ
きっとこんな日は、何を食べてもカロリーゼロだよ!(≧▽≦)
なんて
ちょっとだけ、体重のことを忘れた一日でした
ごちそうさまでした
Today’s one-phrase English ~ Time is up ~
Time is up 時間です そこまでです
制限時間がきた、時間切れという意味のフレーズ
試験会場にて



Time is up. Please put your pencils down.
時間です。鉛筆を置いてください。



You’re going to work overtime today?
今日、残業する?



My time is up! I’m going home of course.
私の仕事は終わったから帰りますよ!
時間切れ ということを言いたいときはこのフレーズで決まり!



Thank you for sharing your time with me
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました (^▽^)
コメント