こんにちは
お買い物に行き、覚悟はしていましたが
さすがに混んでいる。
急いで帰ってきてひと休み。
年末ってほんとうにせわしいです。
女装するならしっかりして!
私が住むところでは、たまに女装をした男性が出現します。
だいぶ前は、経理のおじさん風のひとが、思いっきり女装をしていて
仕上がり具合は雑でした。
中森明菜の「desire」の時のようなおかっぱヅラを身に着け、
黒革のライダーズ、真っ赤なミニスカートに黒い柄物ストッキング、
そして、赤いハイヒールを履いていたような・・・・
最初は遠目で女性かな?と思ったのですが、
近くに来るにつれ、
「おじさんじゃん!それに、ストッキングすね毛!!」
顔は化粧はせず、おもいっきりおじさんのまんま
ただただ、対応に困る状態でした。
最近も、若い男の子が女装をしていたのですが、
ただ、今流行りのマキシム丈のスカートを履いて、
女の子風ニットを着て、髪の毛を肩までのロングヘアにしていただけ。
女装じゃなかったのかな?
女装する男性を否定はしませんが、
毎回、このような方を見るたび思うのが、
「女、なめてるの?」
ってこと。
テキトーに女ものの服着て、見た目そのままの男だろって・・・
女装したいなら、しっかりと完璧にやりなさいよ!って思います。
きちんと化粧して、自分に合った服を着て、
ぱっと見女性と思うような格好をしてほしい。
男か女かでくくるのは、偏見だ!
というのなら、今現在、男と女しかいないわけですし、
テキトーに女の格好して、
「僕、無害なんですぅ~~」
って思わせといて、女性に近づいて悪さしようって考えてるのか?!
って思われてもしかたないですよ、
あれだけクオリティが低い女装してれば
女性から見れば、警報鳴りまくり。
自分の身の潔白を証明するためにも、
きちんとした女装をしてください
それが、礼儀というものです。
Today’s 1phrase English ~ I knew it ~

I knew it! It would happen!
わかってたわよ!そうなるってこと
コップなみなみの飲み物を持ち、転んでこぼす
頑張って勉強していた人が試験に合格する
などなど・・・
いい結果・悪い結果どちらにも使えます。
ここまでお読みいただきありがとうございました
コメント