旦那さんが自宅で療養するようになり、
たくさんの方の助けをいただくようになりました。
自分では縁がないと思っていた世界。
そんなことなかった。
看護師さん、
お医者さん
薬剤師さん
などなど・・・・
みなさん、知識と信念をもって仕事をしている人たち
この前ドラマで

俺は本物の仕事をする
というセリフがありました。
それにぴったりのお仕事をしている人たち
自分の人生をしっかりと考えて、
計画を立ててきたからなせる生きざまというのを
見せていただいています。
それに比べて、私って・・・・・?
ただただ、何も考えずぼーっと生きてきて
何の役にも立っていないただのクズ
何もできない
何の役にも立たない
ひしひしと自分の価値の無さを痛感しています。
今のわたしに何かできることはあるのかな?
あまりにも情けなくて苦しくなる
BS3で映画をやっていた
「幸せへのまわり道」
という映画。
トム・ハンクスが助演男優賞を受賞している映画だけど、
どう見てもトムが主演のような気が・・・・・
それはさておき、
その映画のセリフで



I like the way you are.
ありのままの君が好き
と出てきました。
あまりにも落ち込んで、自分を否定しすぎたことを
慰めてくれたような気分
そんなに卑下することもないんじゃない?
ありのままの自分
そのままの自分を受け入れて
そして好きになるところから始めよう
だって、自分にしかできないこともあるかもしれない
生きていれば、何かできることもあるかもしれない
だから、



I like just the way I am.
そのままの自分が好き
そう言えるように、胸を張れるように
少しでも頑張ろう
コメント