ピコちゃん

  • URLをコピーしました!

寒い・・・・・

冬型の気圧配置と雨のせいで関東地区は激さむ。
気温も一桁にしかなりません。

あぁ、これが冬なのね・・・と改めて実感します。

スポンサーリンク
目次

ピコちゃん

20年近く前に住んでいたアパートに、(たぶん)、近所の飼い猫が
しょちゅう遊びにきていました。

その当時は、チンチラ(猫ではありません)を飼っていたので
獲物?とでも思ってきていたのかと考えていました。

あまりにもしょっちゅう来るので、勝手に「ピコちゃん」と
呼んでいました。

しかし、

毎日、何度か顔を見せ、私の顔を見ると帰っていくのを見ると、
どうもただ、顔見せに来ているだけの様子。

「不思議な猫だな・・・」

と思っていました。

お茶でも・・・とネコエサを少し置いてもまったく食べようとはせず、
なかなか遠慮深いねこでもありました。

あれから・・・

ある日、買い物から帰ってきて窓を開けると、
ピコちゃんの後ろ姿が見えました。

「ピコちゃん!」

そう呼ぶと、振り返って急いで戻ってきたピコちゃん。

私の顔を見ると、すぐ帰っていきました。

友達がいない私にとって、唯一、毎日、顔をみせてくれる
友達のような存在になっていました。

あれから、20年・・・・

ピコちゃんは、虹の橋を渡ったかもしれません。

そちらには、私の家族のチンチラがいます。
仲良くしてあげてください

あのときは、毎日、顔をみせにきてくれてありがとう

ほんとうは、とっても、うれしかったんだよ

Today’s one-phrase English   ~I used to ~

I used to~    昔はね

Do you consider yourself humorous?

ご自分のこと面白いと思っていらっしゃいます?

I used to. There was a time I found myself funny.

昔は。 自分が面白いって思っていた時もありました。

                               映画「MRS. DOUBTFIRE」より引用

昔は~だったというときに使う表現。

I used to have six cats but now I have two.
昔は6匹猫を飼ってたけど、今は2匹なんだ

といった感じですね。

今と昔は必ず違うもの。

それを表す時の表現方法です。

それでは、
ここまでお読みにいただきありがとうございました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次