桜も散りだした
風に乗り
空気に乗り
花びらひらひら
春はもうすぐ初夏へと移ろふ
目次
旦那が得ようとしていたもの
スティーブ・ジョブズの言葉のひとつに
「何を捨てるかで誇りが問われ、何を守るかで愛情が問われる。」
というものがある。
旦那は何を捨てて、何を守りたかったのだろう・・・・・
「お金を借りている」
と聞かされた時、内容はすぐに分かった。
ギャンブルでも遊興でも女でもない
「自分の命の代金」だと。
最初はそれでも怒りが収まらなかった
どうして話してくれなかったのか?
どうして相談してくれなかったのか?
そんな自分が情けなくなった
相談をする隙間を与えなかった自分。
全ては私が締め上げた。
そう思ったとき、その借金は私のものでもあると思うようになった
節約マスター
私は節約の鬼。
テレビやYouTubeで紹介されてる節約術なんてすべてマスターしております。
それは、好きでやっていることでもあるし、
やらなくてはいけないことでもある。
節約は楽しみながらならいいが、
我慢ばかりを感じるようになると、ある日、反動がくる。
ほどよいゆとりが節約を続ける秘訣でしょうね。
そんなゆとり節約をしようと思っていた矢先のこの話。
また、鬼節約生活へと逆戻り。
今度は旦那も巻き込むことになる。
節約で一番必要なのは、
「お金は使い方次第で薬にも毒にもなる」
というマインドを常に持つこと。
旦那にはそのマインドをしっかりと身に着けてもらう
それが借金返済への第一歩
Today’s one-phrase English ~instagrammable~
instagrammable インスタ映え
instagrammable
instagenic
両方ともインスタ映え インスタ映えする という意味
This sight is so much instagrammable!
この景色インスタ映えする
Take a picture of the rainbow! It’s such a instagenic photo!
虹の写真を撮ろう!インスタ映えの写真だ!
この景色インスタ映えする
Take a picture of the rainbow! It’s such a instagenic photo!
虹の写真を撮ろう!インスタ映えの写真だ!
「映える」と思ったらぜひ、このinstagrammable/instagenic を使ってみて

マリー
Thank you for reading!
コメント