12月30日
テレビを見ながら、年の瀬を迎える準備をしています。
っていっても、
のんびりしてるだけ!
ぞうきんソーイング
新年を迎えるにあたり、1年間使ったりしたものはお役御免にしようと
だいたい、処分をしたりしています。
ただ、タオルは格下げ待遇になりぞうきんに。
そして、またひと活躍してもらうのです。
今では、ぞうきんは売っているものということらしいのですが、
私は作る派
子どもの時に親がそうしていたのを見たからでしょう
ぞうきんも、台所回り用からさらに
窓を拭いたり、部屋の掃除をしたりと何段階も経て
お役御免になります。
変なところだけ、物を大切にしようという精神が働いています。
その精神、買い物するときにもっと発揮してほしい
そうすれば、あとでムダに捨てなくて済むのにな・・・
フライパン de アップルケーキ
YouTubeを見ていると、いろいろなレシピが飛び込んでくる
お手軽で簡単にミラクルなありがたいレシピ
先日見たのは、アップルケーキ
それもフライパンで作れちゃうというから素晴らしい!
【ざっくりレシピ】
材料:
ホットケーキミックス 200g
卵 1個 小さければ2個
牛乳(豆乳でもOK) 150ml
レーズン(水で戻した物) 適量
シナモン 適量
油 大さじ1 *入れなくてもいいです
作り方:
卵を泡だて器で混ぜ、牛乳を合わせる
ホットケーキミックスを入れる
(30回くらいざっくりとゴムベラ等で合わせる)
一口サイズに切ったりんごを混ぜ合わせる
レーズン・油を入れ馴染ませる程度に仕上げる
フライパンに入れ平らにならし、
最初は強火(1分くらい)でその後は弱火でじっくりと焼く
(片面15~20分くらいを目安に)
ひっくり返し、10分くらい焼いて出来上がり
お好みではちみつなどをかけてお召し上がりくださいね🍯


結構クセになる味わいです。
生クリームとかと合わせるとワンランク上のケーキになりそう
リンゴがおいしくなってきたこの時期、おススメしたい一品です!

最後までお読みいただきありがとうございます
また次のブログでお会いしましょう
コメント