3.11 

  • URLをコピーしました!

2011年3月11日 14時46分

まだ、戦いの中にいる人々がいる

忘れてはいけない

スポンサーリンク
目次

3.11.2011

11年前のこの日は、私はとある会社の事務をしていました。
プレハブ2階建ての建物。
お世辞にも頑丈そうには見えません。

突然、それまでに経験したことのない揺れを感じました。

長く揺れ続け、その揺れは何度も何度も襲ってきました。

さすがに、外に逃げようとなり、部屋から出ると、
あまりの揺れに、前に進むこともままならない状態。

やっとの思いで、階段にたどり着くと、
階段はヘビのようにうねりくねっていました。

「一体・・・」

あまりの揺れのすごさに驚いていましたが、
テレビを見て、その「揺れ」がもたらした
甚大な影響を目の当たりにしてただただ、
呆然とすることしかできませんでした。

復興はまだまだ終わってはいません。
これからもずっと続きます。

本日限りですが、
ヤフーで「3.11」と検索すると10円寄付できるようになっています。

クリックを力に!

わたしたちにできることは必ずあります。

ぜひ、よろしくお願いいたします!

 

Today’s one-phrase English  ~moment of silent~

moment of silent      黙とう
Let’s give a moment of silent for the victims of this disaster.
黙とうを被害者のために捧げましょう
心を寄り添わせること、わすれないこと
できることはあるはず

Thank you for reading

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次