ユーカリオイルでメンテナンス

  • URLをコピーしました!

「落ち込むこともあるけれど、私、この街が好きです」

魔女の宅急便のキキのラストのセリフ。

落ち込むこともあるけれど、前に進むしかない!
それだけが解決策!

スポンサーリンク
目次

ユーカリオイルで腰痛対策

先日、ユーカリのエッセンシャルオイルを購入しました。

洗濯の柔軟剤の代わりに・・・と思って買ったけど、
実際は、予想以上の効果あり!

ユーカリの原産地はオーストラリア。
コアラのエサになっていることで有名です。

Women’s Health「見逃さないで!ユーカリオイルの12のメリット」より引用

主成分のシネオール(ユーカリプトールでも知られている)は
抗炎症作用、鎮痛作用、芳香作用として有名。

オーストラリア先住民のアボリジニーは、外傷、感染症、痛み、風邪に対する
自然療法として使用していたそう。

期待できる効能:

  1. 副鼻腔をきれいにする
  2. 脳が冴える
  3. 筋肉痛や関節痛の軽減
  4. 口臭防止
  5. 頭皮の健康促進
  6. 頭皮のフケ防止
  7. 虫刺されの鎮静
  8. 切り傷・擦り傷の治癒
  9. 日焼けした肌の炎症防止
  10. ストレスに勝つ
  11. 頭痛の緩和
  12. 虫を寄せ付けない

ここで注意点!

さまざまな場面で大活躍なユーカリオイルだけど、
肌に直接使用する前に、
必ずエッセンシャルオイルを水で薄めることが非常に重要

・敏感な部分には使用しないように。
・ブレンドした物でも顔に使用するのはおすすめしない
・肌に直接つけるとかぶれやすい
・必ず薄めて使用すること
・ユーカリオイルは内服するものではない
・子供にも直接使用しないように。

【Women’s Health「見逃さないで!ユーカリオイルの12のメリット」より引用】

足もパンパン・腰も痛い・頭はいっつもボヤケ気味・・・・・

ユーカリオイルでtune-up!してみよう!

今回、参考にさせていただきました記事

Women’s Health「見逃さないで!ユーカリオイルの12のメリット」

では12のメリットの詳細が書かれています。

気になった項目があったら是非クリック!

Today’s one-phrase English      ~pissed off~

pissed  (off)       ムカつくのよ!!

I’m pissed off right now!
今、ものすごくムカついてるのよ!

piss人off は「(人を)怒らせる・ムカつかせる」という意味で使われます。

自分が怒っている場合は 「be pissed (off)」

He really pissed me off because he had a date with another girl!!!
彼ったら本当にムカつく!他の女の子とデートしてたのよ!!
マリー
マリー

Pray for PEACE, Pray for Ukraine
今日も最後までお読みいただきありがとうございました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次