wi-fi もない!ギガもない!!

  • URLをコピーしました!

現在、事情があって実家に身を寄せています🤭

Wi-Fiもなく、スマホのギガも1GBというインターネットとは無縁の生活・・・。

それはそれでいいのですが、やはり

ネットの便利さに慣れちゃうと、もう後戻りはできない!

NO ギガ NO LIFE!

そんなこんなでギガを思いっきり足してみた!(≧▽≦)

スポンサーリンク
目次

今どきのWi-Fi 簡単ですごすぎ!

自分の家では電話回線からインターネット回線を引き、プロバイダーを契約し
色々と設定をしてWi-Fiでインターネットを使っていました。

安定しているし、速度もそれなりに出て、
かなりの数の機器とWi-Fi接続できるのが利点ですが、

値段は、

marie

ひかり電話、インターネット回線とプロバイダー代、
合わせて月¥5,500 でのご提供になります!

と、それなりのお値段となっております。

今では、設定も済ませて簡単に使えていますが、

申し込んだ当初は、設定やらなんやらとやっとの思いで繋げて
一苦労だったのを覚えています。

メールの設定が大変で、メールが送受信できないとか・・・・

さほど知識のない私にとっては四苦八苦という言葉がぴったり。

それが今では、スマホとパソコンをケーブルで挿すだけで、

もうインターネットに接続というびっくりするほどの簡単さ

marie

一体、こりゃ、何なんだ?

と、技術の進歩についていくのに必死です。


実家では、自分のスマホだけが頼り。

インターネット世界に復帰するため、

お財布事情と利用頻度と楽ちんさでどういう方法がいいのかを

探してみました!

ポータブルWi-Fi? ポケットWi-Fi? デザリング??

結果から言うと、私のように、パソコンとスマホだけでしたら、

デザリングで十分。

利用ギガ数もわかっていれば、それに合わせて設定すれば

¥3,000代で一か月の利用が可能です。


今、CMでも放送している、Wi-Fi機器を家庭用コンセントに挿すだけのポータブルWi-Fi。

利点は、複数の機器を繋げることができること。

各社から出ていますが、利用代金はちょっとお高めで、

5,000後半~6,000円台くらいでしょうか?

こちらは家族が多く、引っ越しをする予定がある方が向いているそう。

ポケットWi-Fiは2.3台ほど接続ができて、データ無制限ならばお得利用ができます。

どこでも持ち運べるのが利点。

デザリングはスマホをインターネットルーターとして設定してPC等と接続して使う方法。

設定からデザリング(機種によっては名称が違います)をONにするだけ。

あとは、Bluetooth接続かUSBケーブル接続かWi-Fi接続かを選ぶだけ。

私は、USBで接続しています。

本当にケーブル挿すだけという簡単さ。

marie

どうして今までそうしてこなかったのだろう?

技術の進み方ってすごいです、本当に。

そこで、利用する会社が問題になってきます。

楽天モバイル圏内なら、私は楽天モバイルをイチオシ!しますが、

どうも不安が・・・・

楽天モバイル圏内なら、20GB以上は一定料金で使い放題の利用が可能と謳っていますが

楽天圏内以外となると、パートナー回線で5GBまで、それも別料金となります。

そうなると、¥2,980(税抜き)+利用実費となり、高額になる可能性もあり。

これは、利用している人に聞くのが一番!

こういうこと調べるのって大変だけど、勉強にもなる。

日々の進歩に、1歩でも追いつかないと、

どんどん置いてけぼりになっちゃいそうで怖いわ~~~

とりあえず、自宅の固定回線の解約をしなくっちゃね。

そのあと、じっくり考えよう!

固定電話さん
長い間、本当にありがとうございました(^人^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次