春はお得な季節なのです♪

  • URLをコピーしました!

今日はなんだか、体が重い

今までの疲れが出てきたのか、布団から出たくない

marie

いいじゃん、今日くらい。寝坊しちゃいなよ♪

悪魔のささやきには逆らえず、11時までお布団の中で過ごしました。

でも、ダメですね。

やはり同じ時間に起きて、行動をするということの大切さを

(何度目かの)痛感することになりました。

午前中の時間って本当に特別だよね。

ドイツの人は、朝の6時には起きて、家事を済ませ、

午後からはのんびりと自分のために時間を使っているといいますが、

それは理にかなっているような気がします。

朝って魔法の時間帯のような気がするのは私だけ?

スポンサーリンク
目次

お得情報① 無印良品週間 10%オフ! 

さてさて、

今回は、お得な情報を共有出来たらと思います。

お財布を入れる程度のポーチが欲しい!と思い、無印に見に行くと

シンプルで良さげなショルダーバッグを発見。

marie

いいね!でも、もうちょっと安くならないかな~~

セコさ爆発。

見るだけで終わっていましたが、無印良品は今の時期、毎年、

会員限定のセールをやっているらしく、

marie

これは・・・チャンスがあるかも??

と思っていたら、なんと!

無印良品週間|無印良品 (muji.com)

3月17日 |金| ~ 3月27日 |月| 無印良品メンバー全品10%オフ(一部商品を除く)

という情報をゲットしました!

無印良品メンバーというのは、簡単に言ってメンバー登録を、

ネットストアでするか、アプリをダウンロードするもの

詳しくは上記の「無印良品週間」をクリック

無料で登録ができます。

これまで買おうかと思っていて二の足を踏んでいたものがあったら

この機会に検討をしてみてはいかがでしょう?

お得情報② IKEA でフィーカ

こちらはIKEA港北店限定になりますが、

3/18(土)~ 4/2(日)2Fスウェーデンレストランの
ドリンクバーが終日無料になります。

IKEA Familyメンバー限定



詳細はこちらをクリック!↓

IKEA港北イベント – 【IKEA港北限定】​お花見の後はIKEA港北でフィーカ!

お近くの方、IKEAに行く予定があったら、

是非、立ち寄ってフィーカをしてみてくださいね♪

フィーカとは?

スウェーデンの習慣のひとつで、1日のうちに何回か、家族・仕事仲間・友人と一緒に
コーヒーと甘いものを取ることです。

会社では10時と15時に取ることが多いらしく、だいたい15~30分となっているみたいです。

フィーカの目的は、

「休むときはしっかり休んで、気分をリフレッシュする」ということらしいです。

人とのコミュニケーションも活性化され、仕事効率もあがるとのこと。

いいこと尽くしのフィーカ。

日本でも導入すると、いいかもしれませんね。

【参考サイト】フィーカとは・意味 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOOD
【参考サイト】「フィーカ」はスウェーデンの文化! 甘いものを摂る習慣を取り入れよう | Sweeten the future
【参考サイト】【3分解説】「フィーカ」とは?その意味を解説!|Sports for Social (sports-for-social.com)



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次