10日ぶりのブログ
いろいろあって、ちょっとだけご無沙汰
なんか少しだけ照れちゃうね
スイーツ① クレープ!

今日はたまに行くモールに、しばらくぶりにお邪魔をしました。
12月の22日ですが、店内は結構な賑わい具合。

平日だよね?もう学校は冬休み?
と考えながら、店内を散策。
想像以上に人がいて年末を感じました。
おせちも並びだし、買うか買うまいか迷うところ。
昔は、お店は、三が日どころか、すごいところは7日までお休みでした。
年末にしっかりと食料品の買い出しをしておかないと、
お正月は食べるものがない!という
悲惨なお正月になってしまうので、
つい、買いだめをしてしまいます。
昔の名残です。
今では、大手の店は元日営業をしていて、
食べる物には困りません。
お店も営業をしているので、人の賑わいがあり、
寂しくはないですが、お正月独特の特別感というか、
静かに新年を迎えるという感じは薄く感じます。
それも時代ですね。
そんな賑わいのあるモールで、今日もディッパーダンさんのクレープを注文しました。
本日は、「焼きりんごミルフィーユ」がセールで¥590→¥390 だったので注文。


生クリームとカスタードクリームに煮たりんごと、
パイ生地のサクサククッキーをクレープで包み、
焦がしキャラメールソースがいいアクセントになって、味を盛り立てます。
おいしかったです
タピオカは食べたことはありませんが、
今の私のブームは、クレープです!
スイーツ② バターサンドの木!


先日、メロンをいただいて、そのお礼に、とお菓子を探していたところ、
こちらの「バターサンドの木」というお菓子を発見。
なかなか有名なものであるということを知りました。
評判も良く、おいしいというコメントも多数。
通販のみの販売かと思ったのですが、コメントの中に



送料高すぎ!
という内容が多くみられ、



そうなの?
と、買ったことのない私は今回はこの商品は見送りとしました。
すると、
モールの中のイトーヨーカドーさん内で販売されており



試さねば・・・・
とお試しサイズの5個入りを買ってみました!


シリアルスイーツ専門店の商品らしく、
全粒粉・ライ麦・小麦などのシリアル生地を使っているとこのこと。
体にいいわ~~♪(*”ω”*)


中の挟んであるものはホワイトチョコレート。
外側のクラッカーの部分は、昔あった
クラコットというクラッカーに似ていると思いました。
お麩菓子をもっとぎゅっと凝縮したような食感に似ているかな?
サクサクだけど、優しい歯ざわり。
不思議な食感です。
このクラッカーだけで十分私は楽しめます。
クラコットも大好きだった・・・
公式オンラインショップ・アマゾン・楽天でも販売中
世の中は、おいしいものであふれている!
改めて実感した一日でした。



ごちろうさまでした💖
コメント